■槌目リング 体験費用
材料費込み 4.000円/2時間
■持ち物
エプロンはこちらで用意しております
■お支払い
○ 現金
○ Visa・Mastercard®
○ JCB・American Express・Diners Club・Discover
○ 交通系電子マネー
○ Apple Pay
○ iD
○ QUICPay
○ ALIPAY・WeChat Pay
○ LINE Pay
○ d払い
○ PayPay
(槌目リング)
■槌目リング作り大まかな流れ厚さ1.8ミリの板材を幅 2・3・4・5ミリの中から1種類お選び下さい
リングゲージでリングサイズ確認し、必要な地金の長さを計算します
木槌を使ってリング状に丸め切断面を合わせます
バーナーを使ってつなぎ目をロー付けします(溶接)
芯金に入れ木槌でたたいて成形し、表面をキレイに磨きます
再度芯金に入れ金槌で槌目を入れ、リングのサイズの確認をします
リューターを使って鏡面に仕上げます
軽くカーブをつける事も可能
槌目は数種類ありますので、練習してからお好みのリングをお作りください!!
